古着と生きる。

~古着×オフィスカジュアルを広め隊~

【コーディネート術】今年の古着は「くすみカラー」を選ぶ

古着を購入する際に重要視する点は好みによることが多いです。

 

デザインはもちろん、色や形、ブランドや年代を重視する方も多いと思います。

古着を選ぶ際に最も重要なのは、"自分に似合うかどうか"です。

例えば、身長の高い人ならボリュームがある服よりぴったりサイズでスタンダードに着こなす、逆に身長の低い人ならオーバーサイズで低身長を活かした服装も似合うと思います。

 

とは言っても、自分に似合う古着が分からないといった方もいると思います。そんな方におすすめしたい古着の選び方はずばり、カラーで選ぶ方法。この方法を使えば、季節やトレンド、また自分の好きな色などをポイントに洋服を選ぶことができるので、”自分に似合う古着を選ぶ”よりも選択のポイントが分かりやすくなり、古着選びを簡単にすることができます。

「具体的にどんなカラーの古着を選べば良いの?」という方に、

昨今の古着の流行りのカラー

カラーで見るコーディネートの合わせ方

について、細かく見ていきましょう!

 

古着のカラーのトレンドは「くすみカラー」

昨今の古着のカラーのキーワードは、「くすみカラー」です。具体的には、グレー、ブラウン、ワインレッド、ローズ、カーキなどの、くすんだ色合いの服が流行っている傾向にあります。というのも、「レトロ」や「ヴィンテージ」テイストのファッションが流行っているので、そういったコーディネートに合う「くすみカラー」の古着も流行しているというのが理由です。

 

「くすみカラー」は服のカラーと対照的に、お肌の色合いをワントーン明るく見せてくれるなど美的効果も期待できるのが大きな魅力です。

また、秋冬は特に「くすみカラー」が流行する季節。秋から冬にかけての少し寂しげな空気間の中で、「くすみカラー」は季節感を演出してくれる使いまわししやすさ抜群のファッションアイテムです。焦燥感のある街並みの中で、儚げでどこか寂しげな印象を印象づけたい方はぜひコーディネートに取り入れたいカラーですね。

現在はグレーやブラウンのくすみカラーがトレンドですが、今後はブルーやグリーンのくすみカラーも流行りの色を見せる予感。ポイントはインナーからアウターにかけて、そして上(トップス)から下(パンツ・スカート)にかけてカラーを濃くしていくこと。こうすることで、全体的に色が締まるので統一感のあるコーディネートに仕上げることができます。

f:id:bluetrip:20181101013410j:image

 

全体的に統一したカラーでコーディネートすべし

カラーで服を選ぶ際は、”その服を使ったコーディネートの全体像”を考えながら選ぶことが重要です。例えば、「このホワイトのトップスにはワインレッドのスカート、ブラウンのアウターが似合いそう・・・」というように、コーディネートの全体像をイメージしながら服を選ぶと、買ったのに着なかった!といった事態を減らせたり、ショッピングをより楽しんですることができます。

また、最近は「ワントーンコーデ」が流行していて、コーディネートの色合いを揃えた統一感のあるコーディネートがおすすめです。最近の流行りはグレーブラウン

これからの季節ならブラウンのワンピースタイプのインナーに同じブラウンカラーのアウターを合わせたり、グレーのパンツに同じグレーカラーのアウターを合わせたスタイルも、コーディネート全体に統一感が出てお洒落に着こなすことができるのでおすすめです。

 

*****************コーディネート例*****************

以下の写真のコーディネートは、ブラウンのインナーにブラウン系レッドカラーのスカート、キャラメルカラーのコートを合わせています。

f:id:bluetrip:20181101013522j:image

 

全体的に色のまとまりがある上品な印象のコーディネートに仕上げてみました。このコーディネートのようにアウターだけインナーと同じ系統で薄い色合いのものを合わせても、統一感が出せるのでおすすめのコーディネート術です!

 


 

いかがでしたか?

洋服を選ぶ際は”自分に似合う服”を探すよりもカラーで選ぶ方がポイントが明確になるので、選びやすくなります。

私自身もいざ、服を買いに行こう!と決心しても結局自分に合う服が見つからず何も購入せずに帰宅することもたまにあります。そんな時は「今日はこの色合いの服を買う!」と決めてショッピングをすると、簡単に自分の好きな服が見つかったりすることも多いです。買う服のハードルを下げれば、選択の幅も広がるのであまり気負いしすぎずにショッピングを楽しむことができます。

 

これから冬ものアイテムも多数店頭に並んでくるので、今年の冬は「くすみカラー」で寒い冬を上品に演出していきたいですね!